生まれる前からの師匠
あれからもう4日も経つというのに、
わたしの足の細胞達は再構築に追われている模様。
治りません、筋肉痛。歳のせいですか?柳本です。
目的地まであと少し、
振り返った時に見えた、越えて来た山々...
そうです。
久々、登山部やってきました。単独で(笑)
AM8:30、稲荷山コースで高尾山に向けクライムオン!
AM9:30、高尾山山頂。順調なペース。拵えてきたお弁当モグモグ。
ここからが初!陣馬山に向け、たくさんの山と峠を越えていくのですが...
無知の勇気はどこから湧いて来るのでしょう?
標識の
『高尾山頂→陣馬山(約5時間)』を
もろともせず出発!
高尾山からは、もみじ台→一丁平→城山→小仏峠→景信山→明王峠→陣馬山
パラパラ小雨のせいか、たくさんのミミズと見た事無い蜘蛛が足場を邪魔します。
それでも気持ち良さに、冒険家になれるかも〜と阿呆な事を考えられたのも小仏峠まで。
なぜかタヌキいっぱい小仏。
そしてこの後が長い...!
上がっても下がっても上がっても下がっても...
目...霞んできたかも...
被害妄想。霧です。
腕に触る葉っぱも顔にまとわりつく蜘蛛の巣も
はらう余裕も無く約3時間。
陣馬山頂!ゴーーーーール!!!
達成感と共に、また同じ道のりを辿らなければで...放心...
帰りは所々で記憶ないです(笑)
所要時間8時間。
全長25.8km。
降りてからのビール最高でした。
懲りずにまた登ろうと思います(陣馬以外)
< | | ホーム | | > |